Blog

ブログ

タロットカードの発祥と歴史:神秘の旅

こんにちは、皆さん!今日は、タロットカードの魅力的な歴史と文化について、カテゴリーごとに深掘りしていきましょう。タロットカードがどのように誕生し、どのようにして占いのツールとして進化してきたのか、その道のりを一緒にたどりましょう。

起源と初期の歴史

タロットカードの誕生

タロットカードの物語は、14世紀から15世紀のイタリアに遡ります。最初は、現在のトランプカードのようにゲームとして使われていました。この「タロッキ」と呼ばれるカードゲームは、貴族たちの間で人気を博しました。

ヴィスコンティ・スフォルツァ・タロット

最も古い完全なタロットデッキは、ミラノ公国の貴族であったヴィスコンティ家によって作られました。ヴィスコンティ・スフォルツァ・タロットと呼ばれるこのデッキは、今も多くの人々に愛され、その美しいイラストは歴史的な宝物として評価されています。

占いとしてのタロット

占いへの転用

18世紀になると、タロットカードは占いのツールとして新たな役割を担い始めました。フランスの神秘主義者アントワーヌ・クール・ド・ジェブランが、タロットカードが古代エジプトの秘儀と関係があると主張したことがきっかけでした。この主張がタロット占いの普及を促進しました。

エッティラの影響

ジャン=バティスト・アリエット、通称エッティラは、タロット占いを体系化した人物です。1770年代、彼はタロットデッキを再設計し、占い専用のデッキを作成しました。エッティラの影響により、タロットカードは占いの世界で確固たる地位を築きました。

神秘主義とオカルティズム

黄金の夜明け団

19世紀後半、タロットカードはオカルティズムや神秘主義の一環としてさらに広まりました。イギリスの「黄金の夜明け団」は、タロットカードを重要な魔術の道具として扱い、その象徴性を詳しく研究しました。カードの意味はカバラや占星術とも関連付けられました。

ウェイト・スミス・デッキ

1909年、アーサー・エドワード・ウェイトとパメラ・コールマン・スミスによって作成された「ライダー・ウェイト・スミス・デッキ」は、現代のタロットカードのスタンダードとなりました。このデッキは象徴的なイメージと詳細な図像を備えており、初心者にも扱いやすいものでした。

文化的影響と現代のタロット

文学と芸術への影響

タロットカードは文学や芸術にも大きな影響を与えました。サルバドール・ダリやレオノーラ・キャリントンなどの芸術家が、タロットカードをテーマにした作品を制作しました。その神秘的なイメージは、多くのクリエイティブな表現の源泉となっています。

ポピュラーカルチャー

現代において、タロットカードは映画やテレビ、文学、音楽などのポピュラーカルチャーにおいても広く取り上げられています。占いのツールとしてだけでなく、物語やキャラクターの象徴としても利用されています。

デジタル時代

インターネットの普及により、タロット占いはオンラインでも利用できるようになりました。SNSやYouTubeを通じてタロットリーダーがリーディングを提供し、タロットカードのアプリも数多く登場しています。デジタル時代においても、タロットカードの魅力は衰えることなく、ますます広がりを見せています。

タロットカードの歴史は、その豊かな文化的背景とともに、今日も多くの人々に愛されています。これからも、タロットカードが持つ神秘と魅力を一緒に探求していきましょう!
次回からは78枚のカードの解説をしていきます。

ブログ一覧

Contact
お問い合わせ

お問い合わせはお電話・メールフォームより承ります。
LINEをご希望の場合は「友だち追加」していただき、お気軽にお問い合わせください。お急ぎの方はお電話ください。